▼ 丸型ジャバラ
▼ コの字型ジャバラ
▼ 平型ジャバラ
▼ ロール型ジャバラ
▼ 角型ジャバラ
▼ ゴム・パッキン
▶︎ジャバラの種類について ▶︎既製品とオーダー品の違いについて
丸型ジャバラ
リング入りタイプは、丸型ジャバラでは安価で標準的なタイプです。
規格品はウレタン塩ビクロスとCRゴムクロスの2種類から選べます。
●ウレタン塩ビクロス
●CRゴムクロス
成形品タイプは、ゴムを成形されており、防水性・気密性に優れています。
高周波タイプは、芯材がなくドーナツ型の生地を高周波溶着して製作しており、MINが良く縮みます。
低反発・低発塵のため、クリーンルームでの使用に適しています。
縫いタイプは、縫製で山谷を形成するタイプです。リング入りタイプよりMINが良いです。
リング縫いタイプは、芯材のリングを縫製するタイプです。よってリングの脱落がありません。
大小リングタイプは、リング入りタイプのリング径を”大小大小”と交互にすることにより、縮みの性能を良くしています。
チャック割りタイプは、リング縫いタイプのリングをカットし、チャックをつけることでジャバラを開放できるようにしています。
▶︎ 丸型ジャバラ 製品ページ>>
コの字型ジャバラ
折りタイプは、ゴム引き布とPETフィルムを積層させたタイプです。コの字型ジャバラの標準タイプです。
PSタイプは、ゴム引き布などPP・PVCなどの板を立ててジャバラにします。反発が少ないのが特徴です。
縫いタイプは、コの字型に生地を抜き山と谷を縫製してジャバラにします。ジャバラ本体は生地のみで縫製します。
高周波タイプは、ウレタンシートで製作するジャバラです。
▶︎ コの字型ジャバラ 製品ページ>>
平型ジャバラ
折りタイプは、ゴム引き布とPETフィルムを積層させたタイプです。
平型ジャバラの標準タイプです。
PPタイプは、PPフィルムでジャバラにします。
構造がシンプルで安価なタイプです。
成形品タイプは、ゴム引き布をジャバラ状に成形したものです。
▶︎ 平型ジャバラ 製品ページ>>
ロール型ジャバラ
シングルタイプは片側の軸に巻き戻るタイプで、専用ブラケットが付属されています。
ダブルタイプは中央に巻き取り部分があるため、シングルタイプより省スペースでの設置が可能です。
シングルタイプ、ダブルタイプとも樹脂を形状記憶させており、フィルムがロール状に丸まります。
高速動作への対応が可能です。
巻き取りカバーは、ロールの中心にばね入りのドラムがあり、バネの力で巻き取ります。
生地材質が選べます。
▶︎ ロール型ジャバラ 製品ページ>>
角型ジャバラ
縫いタイプは、縫製で山谷を形成するタイプです。
耐熱性に優れています。
高周波タイプは、溶着で山谷を形成するタイプです。
▶︎ 角型ジャバラ 製品ページ>>
ゴム・パッキン
ゴム・スポンジの、抜き・接着・切削・成形など
様々な加工を承っております。
▶︎ ゴム・パッキン 製品ページ>>
ご相談・お問い合わせは、お電話、お問い合わせフォーム、メール等からどうぞお気軽にご連絡ください。
TEL: 03-5811-7157
▶︎ 製品情報
▶︎ ジャバラの種類
▶︎ ジャバラの選定方法
▶︎ 形状から選ぶ
▶︎ 用途から選ぶ
▶︎ 規格品から選ぶ
▶︎ 規格品・オーダーメイド品の違い
▶︎ 丸型ジャバラ▶︎ コの字型ジャバラ
▶︎ 平型ジャバラ
▶︎ ロール型ジャバラ
▶︎ 角型ジャバラ▶︎ ゴム・パッキン
▶︎ 事例(実績・開発中)
▶︎ 製作現場
▶︎ Q&A
▶︎ お取引条件
▶︎ 企業情報サイト
ジャバラ図鑑 © 2020 Hasegawa Bellows Co., Ltd. All rights reserved.
▶︎ 蛇腹ショップ